学校日記

避難訓練がありました

公開日
2019/05/24
更新日
2019/05/24

1年生

本日の2時間目に、火事を想定した避難訓練が行
われました。放送を静かに聞き、赤白帽子をかぶり、
ハンカチを口に当てて、2列に並んで1年生は教室
 から、正門のロータリーを通って校庭へ避難します。今後もハンカチを忘れずに持たせるようにお願いいたします。
  避難訓練の練習では、落ち着いてしっかり並んで避難することができ素晴らしかったです。
  お子さんが登下校中に大地震が発生した場合は以下のようになります。
  ・学校が近い場合は学校に来る。 (校庭に避難する)
  ・自宅が近い場合は自宅に帰る。
  万が一の時に備えて、このこともお子さんと具体的な場所を決めてお話しください。