理科・社会見学に行ってきました
- 公開日
- 2019/11/09
- 更新日
- 2019/11/09
5年生
29日(火)あいにくの天気となってしまいましたが、理科・社会見学に行ってきました。
マイパール長野・カントリーエレベーターでは、お米について学習しました。カントリーエレベーターでは、巨大な乾燥タンクや貯蔵タンクを見させていただきました。マイパール長野は安全でおいしい米を送り届ける努力と工夫を学びました。
乳房川での学習は、雨が降っていたため、水の量も多く、川の内側と外側の流れの違いも明確だったので、理科で学習してきたことが目で見てはっきりと分かりました。
かじかの里で食べるはずだったお弁当は学校で食べ、午後は、ちくま精機で工業について学びました。6グループに分かれ、様々な部署を回らせていただきました。体験的な活動も多く取り入れていただいたので、楽しみながら学ぶことができました。
一日雨の中の見学となりましたが、様々な学びや気づきがあった一日となりました。保護者の皆様には、荷物の準備のお手伝いやお弁当の用意など、様々な面でお世話になりました。ありがとうございました。