インフルエンザまだ流行しています
- 公開日
- 2020/02/21
- 更新日
- 2020/02/21
2年生
現在2年生がかかっているものに、インフルエンザ、溶連菌感染症、水痘(水ぼうそう)、RSウィルス感染症、マイコプラズマ肺炎などがあります。溶連菌感染症と水痘(水ぼうそう)、マイコプラズマ肺炎は、感染力が強いので「出席停止」の扱いになります。学校に連絡をお願いします。病院で溶連菌感染症や水痘(水ぼうそう)、マイコプラズマ肺炎などの診断を受けましたら、医師の指示に従って学校をお休みして治癒に専念してください。登校の際は、改めて医師の診断が必要です。
インフルエンザにつきましては、発症した日を0日として翌日から5日間、かつ解熱後2日経過してから登校してください。途中で再び発熱した場合は、2日おいての登校となります。インフルエンザにつきましては、改めて医師の診断を受ける必要はなく、おうちの方に判断していただきます。