学校日記

水曜日にけん玉講習会が行われました

公開日
2020/02/21
更新日
2020/02/21

1年生

今週の水曜日に延期になっていた“けん玉”講習を昨年まで本校に在籍された
高山先生をお招きして行いました。けん玉のけん先に穴の空いた玉をスポッと一発で入ってしまう技に始まり、十字状の剣のあらゆる部分に玉を乗せてしまう技、また玉の方を持って、十字状の剣をさまざまな皿に乗せてしまう技に魅了されました。高山先生のことば「あきらめないで取り組めば、何でもできるようになるよ」と説得力のある声に挑戦が始まりました。
 日本の伝統的玩具に親しみを持って接して取り組むことで集中力も同時についてくるようにも思います。お家に持ち帰って練習することも増える機会があると思われますが、温かい目で見守ってほしいと思います。学校では生活科の時間に取り組んでいきます。