児童会選挙に参加
- 公開日
- 2020/02/21
- 更新日
- 2020/02/21
4年生
昨年は、インフルエンザが猛威を振るっている時期だったので、立会演説会も選挙も集まって行うことができませんでしたが、今年は、一堂に会して立会演説会と選挙が、昨日、行われました。各クラスの選挙管理委員は、一人ひとりが公正に投票できるよう、クラスのみんなの名前を一人ずつ順に呼んで投票用紙をわたし、投票をさせていました。児童会長が決まると、来年度の児童会が動き出します。4年のみんなが新しい委員会を選ぶときは、5年生になってからです。
インフルエンザが、校内でまた出始めています。うがいと手洗いの励行で予防を心がけましょう。