玉結び・玉どめに苦戦中!?
- 公開日
- 2020/07/06
- 更新日
- 2020/07/06
5年生
5年生の楽しみのひとつ、家庭科の裁縫を始めました。(裁縫用具への記名、ありがとうございました。)
練習布を使って、まずは玉結びと玉どめの練習からです。私も5年生で玉結びをやった時に、隣の席の男子と2人でできなくて、結局隣の子の方が先にできてしまい取り残された記憶があります。そしてやっぱり、みんなも苦戦しています。玉結びは、やったはずが「あれ?何にもできてない」…とか、玉どめは、なんとかできたけど布から離れたところにできちゃった…とか。それでもみんな一生懸命、友だち同士教え合いながら頑張っています。
玉結び、玉どめに慣れてきたら、名前の縫い取り。こちらはなかなか上手にできていますよ。このあと、なみ縫いやボタン付けへと進んでいきます。練習が終わったら、フェルトで小物を作ります。その頃には、玉結びや玉どめも上手になっているかな。