「なかよしポスト」を楽しみました。
- 公開日
- 2020/08/03
- 更新日
- 2020/08/03
1年生
「なかよしポスト」とは、なかよし委員会の皆さんが、“今は十分に楽しく遊べないから、お手紙で楽しい気持ちになろう!!”という目的で考えてくれた企画です。そのため、今週末までプレイルームに1年生用の「なかよしポスト」が設置されていました。
用紙は一人4枚と決められており、そのうち3枚はクラスの友達や1年生の友達、兄弟や他学年の友達に書き、残りの1枚は姉妹学級(6学年3クラス)のお兄さんお姉さんに書くこととなっていました。子どもたちは覚え立てのひらがなをつかって、丁寧に書こうと集中したり、色塗りや絵を描いて工夫したり、相手に喜んでもらおうと、おもいおもいの手紙を書いていました。
友達からの手紙を受け取り、ニコニコと嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。また、6年生からの手紙に、 「字がすごくきれい!」 「絵が上手!」 「見て!漢字が書いてある!!」 「漢字にちゃんと、ふりがながふってあるー!」 などと感動しきりの1年生でした。「なかよしポスト」を通じ、手紙を書くこと、受け取ることの楽しさや
喜びを味わっていました。