学校日記

稲刈り

公開日
2020/10/08
更新日
2020/10/08

5年生

 30日(水)に、稲刈りをしました。5月に植えた苗はすくすくと育ち、すっかり大きくなっていました。初めて稲刈りをするお子さんも多く始めは戸惑っていましたが、すぐに慣れ、稲刈り鎌を使って一生懸命刈り取ったり、お米を踏まないように慎重に歩いたりしていました。また、藁を使って刈り取った稲を束ねる作業も行いました。友だち同士で教え合う姿も素晴らしかったです。

 社会科でも学習しましたが、田植えをしてから収穫をするまでには水の調整をしたり雑草の処理をしたりと、細やかな管理が必要です。それらを丁寧にやってくださったボランティアの内川さんと山田さんのおかげで、こうして素晴らしい体験ができました。稲が刈り取られた田んぼには、「ありがとうございました!」の声が響き渡っていました。