学校日記

3学期もよろしくおねがいします

公開日
2021/01/13
更新日
2021/01/13

5年生

 あけましておめでとうございます。年末年始も自粛ムードが漂いいつもと違う冬休みになったかもしれませんが、大きな病気や怪我もなく過ごせたようでよかったです。宿題の声がけや答え合わせ、通知票へのコメントなどありがとうございました。新しい年になり、子ども達も今年の目標を持ったり、気持ちを新たにしたりしたのでしょうか? 今年は子ども達が6年生となる特別な1年になりそうですね。よい1年になりますように。
3学期の登校日数はわずか48日。ただでさえあっという間に過ぎてしまう学期ですが、5年生の3学期は特に大忙しです。来週にはいよいよ来年度の児童会長の選挙活動が始まります。それを皮切りに来年度の児童会や地区子ども会の組織作りと準備、6年生からの引き継ぎ、今まで頑張ってきてくれた6年生を送る活動・・・。どれも大事な活動です。学年みんなで協力していくことが必要です。少し大変なこともあるかもしれませんが、こういった活動を通して、子ども達はだんだん6年生の表情になっていきます。子ども達がどんなふうに“最高学年”に近づいていくのか楽しみです。また、「6年生の準備」の学期でもありますが、まずは5年生としてやるべきことをやっていかなくてはいけません。学習も、生活面も。気持ちを新たに、みんなで頑張っていきたいと思います。3学期もよろしくお願いいたします。