学校日記

教室訪問演説を行っています

公開日
2021/01/26
更新日
2021/01/26

5年生

今週から、いよいよ児童会長候補の教室訪問が始まりました。今週は、推薦責任者と共に3年生と4年生の教室を訪問し、演説を行いました。各候補者の子どもたちは緊張した面持ちで教室に入り、それぞれがどんな学校にしたいか、どんなことを行いたいのか、想いを精一杯伝えていました。来週はいよいよ6年生、そして5年生の教室も訪問します。高学年の教室では質問が出てくるかもしれません。緊張すると思いますが、必ずやいい経験になります。みんなで応援をしていきたいと思います。
また、今週は、今年度最後の児童会が行われました。今年度は様々な状況が今までとは異なり、一年を通して同じ委員会に所属したり、全校が集まる集会や行事が行えなかったりと思い通りにならないこともあったかと思いますが、だからこそ各委員会で工夫して行ったことがたくさんあります。もしかしたら自分たちで作り上げた意識が今までよりも高かったかもしれません。児童会は終わりましたが、当番活動はこれからも続きます。最後まで責任を持って行い、来年度に引き継いでいって欲しいと思います。