学校日記

キャンプ 無事に行ってきました。

公開日
2021/10/04
更新日
2021/10/04

5年生

 お天気にも恵まれて、5学年のキャンプ学習は全て予定通りに行うことができました。
アルプス安曇野公園では、班ごとのウォークラリーや木片を紙やすりでピカピカにするというクラフト体験をしました。子どもたちは見本のようにピカピカ、ツルツルにするために、3種類の紙やすりを使い、夢中になって磨いていました。

 烏川渓谷では、水生生物の観察や、探索、室内での学習など、それぞれの場所で安曇野の自然に親しむ子どもたちでした。川の水は足が痛くなるほど冷たかったですが楽しむことができました。

 そして、啼鳥山荘での飯盒炊さん。子どもたちはそれぞれの仕事をテキパキとこなし、かまどに火を着け、飯盒でご飯を炊くことができました。自分たちで炊いたご飯は、いつも食べるご飯とはひと味違ったようで、みんな満足そうに食べていました。

 最後に、暗闇の中で勢いよく燃えるキャンプファイヤー。みんなで火を囲み、フォークダンスを踊り楽しんだ時間は忘れられない思い出となりました。

 宿泊はできませんでしたが、全力で楽しむことができたキャンプ学習でした。おうちの方にもたくさんのご協力をいただき、無事に終えることができました。ありがとうございました。