学年音楽発表会
- 公開日
- 2021/11/01
- 更新日
- 2021/11/01
5年生
本日、学年音楽発表会におこしいただきありがとうございました。いかがでしたか。子ども達の「お家の方に伝えたい」という思いが届けられていれば幸いです。
昨日、6校時に学年音楽発表会に向けての会場準備を行いました。全校の行事を支える最初の活動でした。今後、児童会の中心となっていく一歩として児童会長選挙があります。その後、委員会の役員を決めます。次に「6年生を送る会」を児童会中心で準備したり、卒業式や入学式の準備を学年で進めたりしていきます。初めての経験になることが一気に増えます。これは、これまでの5年生も一緒ですが、コロナのためどの活動も見本を見る機会がなかったことが今の5年生にとって難しい点になると思います。しかし我々職員もこの学校での活動は初めてなので、一緒に考えて進めていきたいと思っています。
さて、会場準備についてですが、5年生全員で「全校のために準備する経験」としてこの準備を大切に進めました。めあてを1.協力する 2.整然と 3.最後まで、として取り組みました。振り返りでは、8割以上の子がよくできたと自己評価できました。どの子も5年生の一員として今後につなげていきたいと思いました。