学校日記

いよいよ児童会の主役です

公開日
2025/03/05
更新日
2025/02/28

5年生

2月27日木曜日の6時間目に、新児童会がありました。5年生が委員会の三役となって進める初めての日です。三役のみんなは、この日のために時間をかけて準備してきました。6年生から引き継ぎを受け、計画を立てたり、当番活動表を作ったり・・・委員長、副委員長、書記の3人で、休み時間に集まって相談している姿をたくさん見かけました。休み時間がつぶれてしまうことを厭わない姿からは、「自分たちが、最高学年としてやっていく番だ!」という気持ちが伝わってきました。本番は、緊張もしたかもしれません。それでも、協力して上手に進めることができていたと思います。頑張りました! 三役じゃない人も、先に立って動いたり、3・4年生に教えてあげたりしていて、それは三役の人たちへの大きな助けになりました。

先週は地区子ども会もあり、地区の三役さんが一足先にデビューしました。来週は「6年生を送る会」です。「6年生を送る会」の方でも、実行委員会に立候補したり、快く仕事を引き受けたりしてくれる人たちがいます。5年の出し物も各クラスで分担して準備していますが、「6年生が6年間を思い出して楽しい気持ちになってくれる時間を!」の意識で取り組んでいます。みんなが、それぞれのところで頑張っています!