地震は急に来るから・・・
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/09
6年生
起震車に乗せていただいて、地震の体験をしました。起震車は長野県に1台しかないそうで、貴重な体験です。関東大震災のマグニチュード7.9の揺れを再現していただき、どこにもつかまらないで立っていられるかチャレンジしている人もいましたが、やはりどこかにつかまらないとだめでした。「起震車は机も固定されてるけど、本当の地震だったら物が飛んできたり倒れたりしそう。」「震度7だったらもう動けない。逃げやすいように準備をしておきたい。」「震度7がどれくらい揺れるか体験したことがないから体験できてよかった。」「今日は揺れるってわかってたけど、本当の地震は急に来るから驚くと思う。落ち着いて行動できるようにしたい。」・・・みんなそれぞれ感じたことがあったようです。消防署の方からは“自助”“共助”が大切だということや、ハザードマップを確認してほしいというお話をしていただきました。子どもたちもこの経験を生かし、家族の一員として、災害にどう備えるか考えてほしいと思いました。