手洗い実習をしてみて
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/09
6年生
6月30日からの一週間、家庭科の学習で、洗濯の実習をしました。洗濯する物を持たせていただき、ありがとうございました。今回は手洗いです。水に粉末洗剤をといて、もみ洗いやつまみ洗いをし、水を何回か替えてすすぎました。「意外と簡単だった。」「一生懸命洗ったらきれいになった。」という人もいれば、「なかなか汚れが落ちない。」「きれいになったかよくわからない。」という人も。でも、洗ったあとの水が汚れていたので、手洗いでもだいぶ汚れが落ちたことがわかりました。楽しそうに洗っているように見えましたが、「昔の人は毎日これをしていたなんて大変。」「洗濯機がやっぱり便利。」という感想も多かったです。本当にその通りですが、これから先、少量だけ洗いたい時や旅先で洗濯の必要が出てきた時など、手洗いをすることはあるかもしれませんね。そんな時この経験が生きるといいなと思います。