安曇野市立穂高南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年そり教室
お知らせ
快晴でした。しかし寒い日でした。今日は2年生が楽しみにしていたそり教室です。怪...
学年立会演説会
2年生が明日のそり教室を楽しみにしているようで、「明日だよ」と何人も校門で声を...
5,6年スキー教室
鹿島槍スキー場は雪がまっていました。今日は5,6年生のスキー教室です。ここ3年...
オンラインダンス交流会
今朝も厳しい寒さでした。寒さに負けず2年生の1学級は、長野県体育センターで行っ...
来入児1日入学
今日は冷え込みました。お昼休みにある子がタオルを濡らしてまわすと凍るほどでした...
シェイクアウト訓練
寒波がやってきました。登下校時の注意をより一層行っていきたいと思います。 昨...
新1年生がやってくる
児童会選挙の教室訪問が始まっています。今日は4年生の教室を訪問し、自分の考えを...
引き継ぎの時
春の日差しを思わせるような天気でした。今日の6時間目は最後の後期児童会でした。...
1年そり教室
1年生が鹿島槍スキー場でそり教室を行いました。天気も曇りでしたがそり遊びを満喫...
豆腐作り
2年生2クラスが豆腐作りを行いました。8名のJAの方々に手伝っていただき、豆腐...
コオーディネーショントレーニング週間
今週はコオーディネーショントレーニング週間です。朝の時間に教室でできる運動を行...
3,4年スキー教室
朝は冷え込みましたが快晴。スキー場がこんなに晴天なのはめずらしいです。この恵ま...
全校音楽
久しぶりの全校音楽です。今日はみんなで顔を合わせて歌うわけではなく、金管バンド...
3学期スタート
小寒らしい朝の冷え込みでしたが、日中は晴れ渡りました。朝校門であいさつをしてい...
明日から3学期
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年末年始は天気...
保健だより
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年1月
安曇野市教育会 安曇野市PTA連合会
RSS