安曇野市立穂高南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春休み 〜2年生に向かって〜
1年生
新しい学年への節目となる14日間の長いお休みになります。進級する喜びや開放感を...
大きくなりましたね 1学年修了です
入学したての頃は、何もわからず、大騒ぎで下校の列に並んだのを懐かしく思います。...
6年生を送る会
4日(水)に6年生を送る会が行われました。卒業式が学校全体で6年生の卒業を祝う...
学年音楽
1月28日(水)には、プレールームで、高橋麻里先生に来ていただき、学年音楽を行...
来入児1日入学
1月27日(火)には、来入児1日入学が行われました。 1年生は、来年入学して...
学習、がんばっています。
今週は学級閉鎖に入っていた3組さんも復活し、1学年が全クラス揃いました。3組さ...
赤塩先生と英会話
17日(火)には、赤塩先生との英会話がありました。 今回は、1〜10の数字を...
いよいよ児童会のリーダーへ 〜児童総会〜
5年生
20日(金)の6時間目に児童総会が行われました。今年度の児童会活動を引っ張って...
発育測定
1月30日(金)に、発育測定がありました。 今回は、身長も測定しました。清沢...
参観ありがとうございました
1年生最後の参観日に向けて、1年間のがんばりを発表しようと張り切って練習を重ね...
校長講話
23日(月)に講話があり、校長先生が穂高のいいところ「宝」を紹介してくださいま...
大きくなったぼく・わたし
2年生
生活科で『おおきくなったぼく・わたし』を学習しています。「おへそのひみつ」を探...
大成功!6年生を送る会
4日(水)に6年生を送る会が行われました。この日のために、準備・練習を進めてき...
保健だより
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2014年3月
安曇野市教育会 安曇野市PTA連合会
RSS