学校日記

ジャコウアゲハのピンチ

公開日
2019/07/01
更新日
2019/07/01

校長室より

7月1日(月) くもり
「ジャコウアゲハ」をご存じですか?私は昨年初めて知りました。
幼虫は「ウマノスズクサ」しか食べないようです。明北小の校内には「ウマノスズクサ」を植えてあり、今年もジャコウアゲハの幼虫が住み着いています。
そのウマノスズクサが枯れてしまいました(全てではありませんが)。幼虫が多すぎて、茎まで食べてしまったようです。食べ物がなくなるピンチです。
上の写真は、枯れたウマノスズクサ
下の写真はジャコウアゲハの幼虫とサナギ