姫を救え! 鬼は外
- 公開日
- 2020/02/07
- 更新日
- 2020/02/07
校長室より
2月7日(金) 晴れ
今朝は今シーズン一番の冷え込み(マイナス10度)。寒い一日でしたが、世間より少し遅れて春が来ました。明北小学校の豆まきです。
今年のストーリーは「AMI姫を救え!」。鬼にとらわれの身となった姫を救出するため、1・2年の児童が鬼ヶ島に向かいました。
子どもたちと一緒に戦うのは明北小のヒーロー「あいさつブラック」。
迎え撃つ鬼の大将は昨年の反省をいかし、各地から鬼を呼び集めました。昨年の倍、4匹の個性豊かな鬼が集結。
激しい攻防が繰り広げられましたが、児童たちの圧勝。姫は無事救出されました。
めでたしめでたし。
写真は上から
1 左は、鬼から逃げる1年生
右は、姫を救出した2年生
(ビデオから静止画を取り込みました)
2 左は「姫」と「あいさつブラック」
右は鬼の一部
3 鬼を追い払ったあとはみんなで片付け
このあと豆を食べました