植物の成長
- 公開日
- 2024/07/05
- 更新日
- 2024/07/05
学校の様子
7月5日(金) 晴れ
5年生のキャンプの様子がたくさんアップされていて、つい何度もチェックしてしまいます。
教頭先生、ありがとうございます!
さて、明南小では。
3年生が2時間目の理科の授業で、ひまわりとホウセンカの観察をしていました。
5月下旬には芽を出したところで、ひまわりはひょろひょろのもやし(失礼…)のようでした。
(その時の記事はこちら)
花壇に植えて大きくなったひまわりとホウセンカを定規で測り、タブレットで写真を撮ってその様子を記入しました。
夏を越し、種をつけたら収穫して、また次の4年生にプレゼントする予定です。
1年生の朝顔も、すいぶんと大きくなりました!
もう花が咲き始めています。
2時間目休みに4年生が遊びにきていたので、1年生があさがおの成長を見せていました。
赤や水色の花がカラフルで綺麗です。