みんなで対決!こま回し
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
学校の様子
+6
9月5日(木) 晴れ
「みんなで対決!こま回し」
こんな素敵な活動計画を、エコ清美委員会が立ててくれました。
目的は「紙の無駄を減らすため」。
不要になった紙を“こま”にして再利用し、さらにみんなで楽しく遊ぼうというものです。
昨日のぽかぽかタイムに「あおぞらキッズ」の異学年縦割りグループに分かれ、こま作りを行いました。
作り方は、あおぞらキッズのリーダーである5年生と、エコ清美委員会が中心になって教えてくれました。
そして今日から数日間、時間内に作り終わらなかった人を対象に、5年生がこま作りを教えてくれることに。
2時間目休みには、低学年を中心に次々と5年生の教室を訪れていました。
普段1階の教室で生活している低学年の子どもたち。
最初のうちは、5年生の教室の前でもじもじしていましたが、優しく教えてくれる5年生と一緒にいるうちにだんだん打ち解け、一緒に笑い合う場面も。
出来上がったこまが綺麗に回るととても嬉しそう。
こま作りの活動を通して、異学年の交流がたくさん見られました。
しばらくは、各クラスでこま回し対決が流行るかもしれません(^^)