カッターナイフでできること
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
学校の様子
+2
12月11日(水) くもり
2年生は、図工の授業でカッターナイフを使っています。
今日は直線から一歩進み、ジグザグやぐにゃぐにゃの線を切る練習をしていました。
そしてさらに、カッターで□や△、♡などの形を一部を残して切り、開くと…
様々な形の窓ができました!
□や△は直線に定規をあてて切りますが、♡は全て曲線なので
「むずかしい!」
と言いながらの作業。
全て切ってしまうと窓にならないので、慎重に…
カッターナイフは、ハサミでは切れない部分を切ることができる便利な道具です。
ただし怪我をする恐れがあるので、正しい使い方を担任の先生と確認しながら、
少しずつ慣れていっています。
カッターナイフだからこそ作れる「窓」。
窓をたくさん作った作品が今後できあがる予定のようです。