2時間目休み
- 公開日
- 2021/05/10
- 更新日
- 2021/05/10
学校の様子
5月10日(月) 晴れ
今日は、職員の研修会のため3時間授業です。
2時間目休みに校内を歩いていたら、休み時間をそれぞれに過ごす子ども達の姿が見られました。
図書館に集まる図書委員さん。
保健委員の4年生の児童(と、付き添いの友人)は、保健室に向かい、体温計などの消毒をしていました。
6年生のクラス近くの廊下にあるピアノでは、音楽会の練習をする児童の姿が。
校庭に出ると、今日はとてもいいお天気で、低学年を中心に多くの子ども達が遊んでいました。
タイヤ跳びをする子、
砂場で遊ぶ子、
鉄棒のさかあがりの補助道具に、お手製のロボット(紙)を滑らせて遊ぶ子、
鉄棒ではこうもり(足をひっかけて逆さまになります)をしながら、じゃんけんをしたり、
さかあがりの練習をする子も。
ぶらんこでは、「乗りたい」という友人に、交代する姿も見られました。
それぞれの遊びに熱中していたところ、休み時間終了5分前の音楽がかかりました。
その音楽を聞くやいなや、ものすごい勢いで教室に帰っていく子どもたち。
全速力です。
たとえ遊びの途中でも、ぶらんこの順番が回ってきていないとしても…1分後にはほぼ誰もいなくなっていました。
この切り替えの早さ、すごいなぁ!
動画でお見せできないのが残念なくらいです。