お昼の生放送
- 公開日
- 2021/05/12
- 更新日
- 2021/05/12
学校の様子
5月12日(水) くもり
給食の時間を使って、テレビ放送で新任職員の紹介が行われています。
学校生活委員のみんなが、先生方にインタビューをして、よりその先生の事を知ってもらおうとがんばってくれています。
教頭先生から始まり、これまでの先生方の紹介は事前に収録したものだったのですが…
昨日はなんと生放送!
スクールサポートスタッフの私も新任職員の1人として、昨日の生放送にお招きいただき行ってきました。
事前に『新しく来た先生へのインタビューについて』という紙をもらい、そこに当日の質問内容も載っていました。
ちなみに私への質問は…
・好きな食べ物は何ですか
・子どもの頃は習い事をしていましたか
・子どもの頃の夢はなんですか
・もしも、ドラえもんがいたら、どんな道具をだしてもらいますか
・最後に、明南小でがんばりたいこと、全校のみなさんに一言おねがいします
この5つでした。
これは、先生によって違います。
昨日の12:45。
同じくインタビューを受ける先生方と職員室でソワソワしながら待っていると、委員さんたちが迎えにきて、放送室まで案内してくれました。
放送室の中はテレビ局さながら。
一気に緊張が高まります。
紹介される大人だけでなく、インタビューする子ども達もとっても緊張している様子でした。
その様子が微笑ましく、こちらの緊張を解いてくれました。
「よし、がんばろう!」
とお互いに気合いを入れてインタビューに臨みました。
担当の先生もいらっしゃいましたが、放送室でのキューだしや進行など、それぞれで分担しながら、ほぼ全てを子ども達だけで回しているようでした。
その姿がとっても頼もしく、格好良かったです。