1年生運動会の練習
- 公開日
- 2021/09/08
- 更新日
- 2021/09/08
学校の様子
9月8日(水) くもり
今日の2時間目、1年生は運動会の練習をしました。
学年で行う初めてのかけっこの練習でした。
準備運動の後、先生からスタートの仕方や速く走るコツを教えてもらいました。
4人ずつスタートラインに立ち、第1走者から順番に直線を走ります。
スタートの仕方など課題はあるものの、先生からは
「何年も先生をしているけれど、1年生で、こんな立派なスプリンターのような走りは見たことがない!」
とのお話がありました。
みんな本当に、練習から一生懸命走り抜く姿を見せてくれました。
そして、他の子の走りを応援したいという気持ちもたくさん持っている1年生達。
小学校初めての運動会が今から楽しみです。