ジャングルジム

明南小日記

3年生リレー

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

学校の様子

  • 1612044.jpg
  • 1612045.jpg
  • 1612046.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13318408?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13319185?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13319788?tm=20240822110216

6月17日(金) 

昨日、3時間目に3年生が、クラスの前で輪になって相談をしていました。

「じゃあ、次は誰が走る?」
「作戦はどうする?」
次の体育の授業でやるリレーの走る順番や作戦を、赤白の2チームに分かれて考えている所でした。

そして4時間目。
体育館に移動し、体力測定のシャトルランを計測する前に、リレーをしました。
先ほど、チームのメンバーの特徴を見極めながら話し合って順番を決め、立てた作戦を、実行にうつします。

リレーが終わるとチームに分かれ、やってみてどうだったか振り返りをしました。
白チームの人達が、作戦と振り返りを見せてくれました。

・作戦「最初、油断させて全力で走る(ウサインボルトと同じくらいに)」
・振り返り「作戦がうまくいって良かった」

リレーの後は、シャトルランに挑戦。
「早くシャトルランやりたい」
「シャトルランは楽しくて好き」
と、この過酷な測定を楽しみにしている人もいました。