ジャングルジム

明南小日記

4年生体育

公開日
2022/09/13
更新日
2022/09/13

学校の様子

  • 1646055.jpg
  • 1646056.jpg
  • 1646057.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13318462?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13319234?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13319823?tm=20240822110216

9月13日(火) 晴れ

良いお天気で、外は暑いです。

今日3時間目、4年生が校庭でティーボール(体育)をしていました。
以前、教頭先生と体育館で練習した、あのティーボール。
みんなあれから上達し、チームに分かれて試合が出来るまでになっていました。

授業が始まると、まずは作戦タイム。
個人で、そしてチームごとに、今日の試合の作戦を立てました。

ティーボールのルールは、こうです。

守備のチームは、まず赤いコーンを守備範囲に置いていきます。
このコーンを置く場所が1つのポイント。
打球を捕ると、近くにあるコーンに全員で集合します。
1つのコーンに全員が集まったら、「アウト」!

攻撃のチームは、順番でティーのボールを打ちます。
打ったら、アウトになるまでベースを回ります。
回ることが出来たベースの数が得点となります。

外野まで飛ばす強打者が現れ、一気に5点得点するチームも。
守備の方は、「壁を作ろう!」とみんなで一列に並んで壁を作るチームが出てくると、
逆をついてバントで前に転がす…など、駆け引きする姿もありました。

ボールがバットに当たって遠くに飛ぶのは楽しく爽快で、暑さを忘れ盛り上がっていました。