学期末のいろいろ
- 公開日
- 2024/03/12
- 更新日
- 2024/03/12
学校の様子
3月12日(火)
昨日、1年生では「春休み帳」が配られ、さっそく「春休みにやりたいことやがんばりたいこと」「毎日の生活のめあて」を書き込んでいました。
先生からは、春休み中に気をつける事についてのお話がありました。
4月から2年生。
子ども達は、
「2年生になって、早くかけ算がやりたい!」
「(でも)3月31日までは1年生なんだ、やったー」
と、2年生になるのが楽しみな気持ちと、まだもう少し1年生でいたい気持ちが混ざっているようでした。
3学期に作った作品を持ち帰る大きなバッグには、絵を描いていました。
2時間目休みには、今学期「読書家認定」された児童と、「100冊チャレンジ」を達成した児童の表彰が校長室で行われました。
今学期は「読書家認定」と「100冊チャレンジ達成」がそれぞれ8名ずつ。
今年度全体では、「読書家認定」が28名、「100冊チャレンジ達成」が44名でした!
みなさん、達成おめでとうございました!
学期末の色々が着々と進んでいます。