ジャングルジム

明南小日記

雪あそび

公開日
2025/02/05
更新日
2025/02/05

学校の様子

  • P1780328.JPG
  • P1780330.JPG
  • P1780343.JPG

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/229181912?tm=20250205115239

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/229181913?tm=20250205115239

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/229181914?tm=20250205115239

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/229181915?tm=20250205115239

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/229181916?tm=20250205115239

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/229181917?tm=20250205115239

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/229183249?tm=20250205124205

2月5日(水) くもり



子どもたち念願の雪が積もりました!!!


スノーブーツや長靴、スキーウェアやダウンに身を包み、笑顔で登校してきた子どもたち。


きっと朝から雪で遊んでいるだろな…と1年生の様子を見に行くと、ちょうどチャイムが鳴って教室に戻るところでした。


「6年生と一緒に遊んだ!」

「雪合戦した!」

「2時休は、大きい雪玉作る!」

と、口々に教えてくれました。

赤白帽や服に雪がついていたので、教室に入る前に一緒にはたいて落としました。



2時間目休みに外に出てみると、雪はだいぶ溶けていました。


庁務員の先生が登校前に雪かきをしてくれたので、そのよけた雪に子どもたちが群がります。


「かまくら作ろう!」

とせっせと雪を運んだものの、雪の量が足りず途中から雪合戦に。


足跡がついた雪を綺麗に剥がして見せてくれる子、

綺麗な丸の雪玉ができたと見せてくれる子、

固い雪玉は溶けないから、それで雪だるまを作る!と教えてくれる子、

風が冷たく本当に寒い休み時間でしたが、夢中で遊んでいました。