安曇野市立三郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
いじめ0宣言の日
生徒会
今日は「いじめ0宣言」の日です。 生徒会では日々の活動でも、「いじめ0」を意識し...
いなほ祭カウントダウン始まる
いなほ祭(文化祭)までの登校日数のカウントダウンボードが西大廊下に設置されました...
給食の献立2
お知らせ
7月27日(月)、三郷中学校の2年生が考えた献立が給食で提供されました。 ○梅...
安曇野市・中信地区体育大会壮行会
学校行事
安曇野市・中信地区体育大会の壮行会が行われました。 6月8日に部活動が再開され、...
生活見直し週間
今週は、生活委員会の主催する「生活見直し週間」です。 学期末をむかえ、挨拶、廊下...
3学年壮行会
3年生最後の運動部の大会が近づいてきました。 今年度は新型コロナウィルスの影響に...
音楽集会
音楽集会を行いました。まだ全校が集まっての音楽集会はできないので、学級ごとに放送...
給食の献立
三郷中学校の2年生が考えた献立が給食で提供されました。 ○ご飯 ○さけの塩焼き...
1学年集会
昨日1学年153人が一堂に会して、今年度初めて学年集会をおこないました。 学年集...
1学期期末テスト
1学期の期末テストがありました。 三郷中学校では、テスト学習の計画を立てて計画に...
初夏の読書週間
今週は「初夏の読書週間」です。 図書館の壁には、各学年ごと図書委員のお勧め本の紹...
消毒ボランティア
7月6日より、安曇野市社会福祉協議会のご協力により、学校の消毒ボランティアの方々...
3年生の学習の様子です
今日は3年生の学習の様子を紹介します。 保健体育では、ダンスを選択した生徒の皆...
7月の生徒会目標
7月の生徒会の目標が決まりました。 「暑さにも負けず、コロナにも負けず」です。 ...
冷風扇の設置作業が始まりました
今日から7月。 昨日はハーフタイムデーで、一年間の折り返し地点となる日でした。 ...
学校だより
家庭通知
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2020年7月
安曇野市教育委員会 三郷小学校 安曇野市教育会
eライブラリ 「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画 学びの広場 子供の学び応援サイト
RSS