安曇野市立三郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
epilogue「雲外蒼天」
生徒会
第68回いなほ祭で、雨天で延期された運動会も本日無事に実施することができました。...
いなほ祭3
いなほ祭が終了しました。 はじめは、新型コロナウイルスの影響で文化祭の開催も危ぶ...
いなほ祭2
いなほ祭も午前のプログラムの最後、展示見学の時間になりました。 実は展示見学で「...
いなほ祭1
今日はいなほ祭(文化祭)当日です。 朝からあいにくの雨降りで運動会は実施できませ...
いなほ祭が始まりました
学校行事
明日はいよいよいなほ祭(文化祭)です。 今年のいなほ祭は、新型コロナウイルスの...
いなほ祭前日準備
いなほ祭前日準備がありました。 3年生の指示に従い、委員会や部活動に分かれて、そ...
いなほ祭まであと2日
今週末に予定されている、いなほ祭(文化祭)まで、あと2日になりました。 3年生が...
いなほ祭まで10日を切りました
お知らせ
いなほ祭(文化祭)まで、後9日。 帰りの学活を使っての、運動会練習が始まりました...
学年・学級懇談会がありました
今年度第2回目の学年・学級懇談会がありました。 前回は、密になる事を避けるため、...
地域の方から
一昨日、地域の方から校長先生に次のような電話がありました。その内容を全校のみなさ...
いなほ祭ポスター最優秀賞決まる
夏休み中、いなほ祭(文化祭)ポスターを全校の生徒が描いてきました。 まずは、クラ...
安曇野の日献立
今日の給食は安曇野の日献立でした。 主食は、安曇野産タマネギをたっぷり使って、新...
交通安全教室
昨日は、NPO法人 交通教育 とらふぃっくSistersの方にお越しいただき、交...
フッ化物洗口始まる
安曇野市では、幼若永久歯の虫歯予防のため、毎年フッ化物洗口をしています。 今年は...
学校だより
家庭通知
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2020年9月
安曇野市教育委員会 三郷小学校 安曇野市教育会
eライブラリ 「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画 学びの広場 子供の学び応援サイト
RSS