学校日記

手作りお弁当の日でした

公開日
2024/07/24
更新日
2024/07/24

学校紹介

  • 1996148.jpg
  • 1996149.jpg
  • 1996150.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/31711619?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/31711625?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/31711631?tm=20240822110216

7月22日(月)の終業式の日は「手作りお弁当の日」でした。1学期最後の日に、みんなでお弁当を食べました。
「生きる力」を育むための大切な取り組みとして、全国の多くの小中学校で行われています。本校でも3年ほど前に、「卵料理1品を作ってくる」から始まりました。
今年は、事前に家庭科の先生が放送で呼びかけたり、図書館の先生がレシピ本を図書館で紹介したりしました。
自分で全部作ったり、一部のおかずを自分で作ったり、すべて作ってもらったり、さまざまでしたが、愛情のこもったお弁当をおいしそうに食べていました。