学校日記

団体行動訓練や生徒会入会式が行われました

公開日
2023/04/08
更新日
2023/04/08

学校紹介

  • 1746229.jpg
  • 1746230.jpg
  • 1746231.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323210?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323657?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13324035?tm=20240822110216

1学期がスタートして2日目の4月7日(金)、1年生に向けて、団体行動訓練、生徒会入会式、生活オリエンテーションなど、多くの行事が行われました。
団体行動訓練では、講堂への入場の仕方や整列の仕方を学びました。生徒会入会式では、生徒会の1年間の活動について紹介がありました。新入生の代表生徒が「自分から動く」「当番活動をしっかりやる」「困っている人がいたら助ける」など、生徒会活動に対する頼もしい決意を発表しました。
1年生の生徒会入会を記念して、生徒会役員から鉢植えの花が1年生に贈られました。
1年生は、穂高西中学校で生活する上で必要なことをたくさん知りました。徐々に慣れていってほしいと思います。