学校日記

オリエンテーションで生徒指導、通学、Chromebookの使い方を確認しました

公開日
2023/04/10
更新日
2023/04/10

学校紹介

  • 1747006.jpg
  • 1747007.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323216?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323662?tm=20240822110216

4月10日(月)も、生活オリエンテーションが行われ、本格的に授業が始まるのを前に、生徒指導や通学、Chromebookの使用について大切なことを確認しました。
「全員が安心して楽しく生活できる、いい校風を全員で作っていく」「加害者にも、被害者にもならず通学マナーが良い」穂高西中学校を目指したいです。
Chromebookの使用3年目になる今年は、"Study(学習のために使おう)""Safety(安全に使おう)""Self-control(自制心をもとう)"の3Sを柱に、Chromebookと上手に付き合い、毎日の学習に大いに役立てていってほしいと思います。
みんながよりよい学習環境で学べるように、学校全体で取り組んでいきたいです。