学校日記

47日間の3学期が始まりました。一日一日を大切に過ごしましょう。

公開日
2025/01/08
更新日
2025/01/08

学校紹介

  • P1080005.JPG
  • P1080009.JPG
  • 始業式①.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/189113742?tm=20250108101446

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/189113743?tm=20250108101446

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/189113744?tm=20250108101446

1月8日(水)に、3学期始業式が行われました。

各学年生徒代表が、3学期に何をがんばるかを発表しました。進路選択の大切な時期を迎えた3年生は「限られた時間を、受験生として、人間としてがんばりたい」と決意を発表しました。

校長先生は、「耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)」と「経霜楓葉丹(霜を経て楓葉丹し)」という幕末の政治家・西郷隆盛の漢詩を紹介し、日常の生活を大切に忍耐強く過ごすことが成功につながると話しました。

3学期は本年度のまとめの時であり、新しい生活への準備の時です。47日間しかありません。一日一日を大切にしていきましょう。