IMG_0970.JPG

学校日記

7月15日 1学年1日総合 木づくえプロジェクト トマト収穫作業説明会 

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

お知らせ

7月15日(火)は全校で1日総合的な学習の時間を行いました。1学年は、2・3校時には安曇野市耕地林務課の皆様にお越しいただき、里山木材活用プロジェクトとして、安曇野の木材を活用した学習机の天板の取り替え作業を行いました。堀金中学校では令和4年度より3年間ですべての天板をアカマツ天板に交換してきましたが、今年度の1年生は先輩から譲り受けた机の天板を自分たちで新しいものに取り替えることを行いました。また、5校時は、夏休みに計画しているトマト収穫作業の説明会がありました。3年生の生徒会役員からは、生徒会資金を集める活動として今までずっと行ってきたという話、ゴールパックの皆様からは、トマトについて話やトマトジュースの作り方など専門的な話をたくさん聞かせていただきました。普段学ぶことができないことを、しっかりと学ばせていただいた貴重1日になりました。