学校日記

10月31日 安曇野地区学校人権教育連絡協議会

公開日
2025/11/04
更新日
2025/11/04

お知らせ

10月31日(金)の5校時、安曇野地区学校人権教育連絡協議会の公開授業が3年1組と2組で行われました。学校における人権教育のあり方について理解と認識を深め、また、校種間相互の連携を進めることによって、教職員の人権意識の高揚と学校における人権教育の充実を図ることを目的に、安曇野市内の小学校、中学校、高等学校の先生方、さらに、地域の人権教育推進委員や指導員、社会教育指導員の皆様にお越しいただき、中学3年生の社会科「個人の尊重と日本国憲法」の授業を見ていただきました。参観した先生方からは、「生徒たちの意見を聞く姿や感謝する姿に感動しました。日頃の指導の賜物と感じます。」「子どもたちの言葉の掛け合いがとても温かくていい子どもたちが育っているなと思いました。」など多数、お褒めのお言葉をいただきました。また、授業研究会では中信教育事務所学びの共創課上條指導主事より丁寧にご指導をしていただき、ありがとうございました。今後も人権教育を充実させ、みんなで心通い合い、誰もがつながる学校を目指していきたいと思います。