IMG_0970.JPG

学校日記

3月18日 第78回卒業証書授与式④保護者代表謝辞と卒業生に贈る言葉

公開日
2025/03/21
更新日
2025/03/21

お知らせ

暖かな日差しや風に春を感じる頃となりました。今日の良き日に堀金中3年生90名が無事に卒業式を迎えることができたことを心からお慶び申し上げます。僭越ながら卒業生の保護者を代表して、温かく見守り指導してくださった校長先生をはじめ教職員の皆様に心より感謝申し上げるとともに、一緒に子供たちの成長を見守って下さった地域の方々、ご父兄ご家族の皆様にも御礼申し上げます。

 卒業生の皆さん。中学校3年間の間、皆さんはそれぞれに学び、部活動や校外活動などを通じて友人や他の周囲の人たちと、かけがえのない時間を過ごしてきたことと思います。これから別々の道へ進んでゆく君たちにまず伝えたいこと。それは、何か自分がやりたいこと、打ち込めること、強く興味を持てることを見つけて欲しいということです。すでにそれを見つけている人は、それをこれからも追求してください。それは運動でも、学問でも、音楽でも、ダンスでも、料理でも、茶道や華道、書道や武道でも、漫画でも、小説でも、外国語でもいいのです。その何かを目指す過程で出会うだろう人や物事や出来事、そして周りの環境を、大切にして欲しい。そこから新たな意味が現れ、君にとっての世界が立ち上がってくるはず。

 君が自分の道を選択するとき、孤立を恐れないでください。皆が向かされている流れの方に、向かない勇気を持ってください。君たちの孤立さえも、見守り支えるために我々大人はいるのです。顔を上げて、笑顔で、新しい季節の中に踏み出してください。ご卒業おめでとうございます。皆さんの将来が幸多からんことを願っています。

 結びに、堀金中学校の益々のご発展を願い、教職員の皆様と地域の方々のご健勝を祈りつつ御礼の辞とさせていただきます。

保護者代表