学校日記

5年生 脱穀手作業体験

公開日
2025/10/15
更新日
2025/10/15

5学年 学習・行事























 5年生は、10月9日(木)の3・4時間目に脱穀を行いました。例年は、ハーベスターのみでの脱穀でしたが、今年はハーベスターに加えて、足踏み脱穀機と牛乳パックでの脱穀を体験しました。様々な手法での脱穀を経験することで、これまでの農家さんの苦労や米作りの進歩を感じることができたと思います。少しのお米も無駄にしないよう、時間いっぱい一生懸命作業に取り組むことができました。子どもたちのがんばりや、お手伝いしていただいた踏入ゆい生産組合さんのご尽力もあり、準備した30kgのコンバイン袋7袋に入りきらず、急遽コンテナを1箱使うほどの大豊作でした。今後は、踏入ゆい生産組合さんにもみすりをしていただき、玄米になったものを届けてもらいます。精米をし、収穫祭を行う予定です。