特支陶芸教室
- 公開日
- 2020/12/16
- 更新日
- 2020/12/16
どんぐり・あおぞら
本日、外部講師の市川さんを迎えて特別支援学級の陶芸教室が行われました。
素手で土をこねたり、伸ばしたりすることが大好きな子どもたち。形を整えながら楽しそうに作っていきました。粘土を長方形にするために板に合わせて余分な粘土を竹串で切り取るところが難しく、講師の市川さんにもアドバイスをいただいたり、手伝ったりしていただきながら作っていきました。
底の部分を「どべ」でくっつけた後は、思い思いにまわりに竹串やスタンプで模様をつけていきました。完成した作品は、釉薬をつけて窯で焼いていただきます。どんな作品に仕上がるか楽しみです。