学校日記

音楽会まであと1週間!

公開日
2014/10/20
更新日
2014/10/20

1年生

 音楽会特別時間割が始まってから1週間が経ちました。講堂で音楽を楽しみながら練習する1年生の姿は、とてものびのびしています。
 「大きなかぶ」は、最初に歌を練習し、次第にセリフや動きをつけています。歌に合わせて体が自然と動いてしまう子どもたちもいます。
 「こいぬのマーチ」も、だんだん指揮を見ながら自信を持って鍵盤ハーモニカをふく子どもが増えてきました。学校ではもちろん、お家での練習の成果でもあると思います。ありがとうございます。
 
 先日、音楽講師の三原先生からご指導いただきました。最初に3つ褒めていただきました。
  1 話をしっかり聴くことができる。
  2 集中して姿勢よく練習できる。
  3 鍵盤ハーモニカをマウスピースで吹いている1年生がいる。
 アドバイスもたくさんいただき、1年生の演奏がよりパワーアップしました。あと1週間。精一杯頑張る姿を見ていただけるよう心と音をそろえて練習していきます。音楽会、どうぞご覧ください。お待ちしています。

 (音楽会での発表の隊形は、先日の学年便りでご確認下さい。)