学校日記

コオーディネーション トレーニング

公開日
2019/02/10
更新日
2019/02/10

3年生

 2月5日(火)6時間目に、日本コオーディネーショントレーニング協会の小田俊一先生にご指導をいただき、体育の学習を行いました。普段使わない体の部分を動かすことができました。腰や骨盤などを動かすことで、運動能力が上がるそうです。体を揺らしたり、ひねったりして、リズムに合わせて、楽しくゆっくり動かしました。最後に、手を床について、鬼ごっこをしました。手を床につけると、走りにくいのですが、一生懸命に走って、逃げました。鬼になった友だちも床に手をつき、逃げる方向に先回りして力いっぱい走りました。体を動かして楽しい時間を過ごすことができました。