学校日記

交通安全教室が行われました

公開日
2019/05/24
更新日
2019/05/24

3年生

 9日(木)に交通安全教室が行われました。交通安全教育支援センターの方々に「死角」「内輪差」「飛び出し」について教えていただきました。運転者からどこが見えないのか、車が曲がるとタイヤはどんな動きをするのか、運転者が危険に気づいてブレーキを踏み、車が止まるまでにはどのくらいの距離がかかってしまうのか・・・などを実際の車を使ってわかりやすく教えていただきました。「道路には安心・安全の場所はない!」と、センターの方がおっしゃっていましたが、どんなに交通ルールを守っていても、事故に遭ってしまうことがあります。自分の体は自分で守れるよう危険を予測しながら道路を歩いたり自転車に乗ったりできるといいですね。