学校日記

ふれあい参観日お願いします。

公開日
2019/07/08
更新日
2019/07/08

1年生

22(土)は、ふれあい参観日です。年に一度の土曜参観となりますので、ぜひご来校ください。
1年生は生活科であさがおの灯籠を作って、2学期にあさがお灯籠集会をする予定です。そこで、灯籠の窓をカッターを使って作ります。お子さんが書いた窓をお家の方がカッターで切っていただいて作りますが、付き添えないときは担任が見ますのでご安心ください。カッターは購入してありますので、終了後はお家で保管してください。3校時は11:40から行われる引き渡し訓練の事前指導をしたり、帰りの支度をしたりしますので、保護者の皆様は講堂で校長講話を聞いていただき、その後、課外活動部のアトラクションをご覧ください。
アトラクション終了後は、引き渡し訓練の放送を聞いていただいた上で、各教室にご移動願います。訓練ですので、子どもたちと一緒に「お・は・し・も」の合言葉を守ってください。
「お…押さない  は…走らない  し…しゃべらない  も…もどらない」
引渡し後はすぐに下校していただきますようお願いいたします。