今日から5月です
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
お知らせ
今日から5月です。明日から連休になりますが、事故にあわないよう気をつけて過ごしてください。今日は気温が上がり、学校でお預かりしている子どもたちや先生方も半袖になっていました。常念がきれいに見えて気持ちのよい天気の中、先生方は分散登校に向けて着々と準備をしています。11日からの分散登校で早く会えるといいですね。
昨日に続いて1年生の先生方から、登校に向けてご家庭で練習したり心がけたりしていただくとありがたいことを掲載します。
・右と左の区別
・耳をすませて一番遠くに聞こえる音を見つける
・色ぬりをする時、ふちどりをきれいに丁寧にぬる。
・声に出してあいさつをする。
(おはよう いただきます こんにちは ありがとう ごめんなさい おやすみなさい等)
声に出してあいさつすることは、1年生だけでなく6年生も大人も心がけていくことです。身近にいる家族からあいさつを実践していけるといいですね。
【訂正とお詫び】
昨日(4月30日)の文中の「様式トイレ」は「洋式トイレ」の間違いでした。お詫びして訂正します。