大豆をまきました
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
お知らせ
2年生が大豆をまいていました。「黒大豆だよ」といって見せてくれました。その近くにはミニトマトを一人一鉢育てていて、夏から秋にかけての収穫が楽しみです。さらにその近くには鳩がいました。学校には鳩がたくさんいます。鳩から大豆を守るためにみんなでアイデアを出し合う必要がありそうです。
昨日から休み時間に校長室へ3年生が来ました。「世界で一つの本をつくるの」と言っています。どうやら歴代の校長先生の名前を調べているようです。「本ができたら図書館の先生にあげるんだ」と言ってはりきっていました。
6年生が分数の計算をしていました。早く問題を解けた子は、まだ解けていない子に教えていました。その教え方が上手なのでびっくりしました。答えを言わずに説明していき、ヒントを出しながら筋道立てて説明しています。教えている子説明することによって理解を確かなものにしていくことを感じました。