好きなこと
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
お知らせ
昨日、校長室にインタビューに来た子がいました。「ソファーの座り心地はどうですか?」とか「ソファーのどこが気に入っていますか?」という質問に続いて、「好きなことは何ですか?」と最後に質問してきました。一瞬沈黙があり、「読書かな」と答えました。本当に好きなことってなかなかでてきません。
今、高学年を中心に自主学習を進めています。興味のあることや好きなことってすぐ見つかる子もいますが、見つからない子もいます。好きなことって本来探すものではないと思います。自然に湧き上がってくるものです。自主学習のテーマも、自然に湧いてくるものがある子はそれを始めればよいですし、湧いてこない子はとりあえず「例示されたものの中から選んでやってみる」でよいでしょう。やっている内に見つかってくることもあります。そうして得られた知識は思考することにもつながってきます。