中庭
- 公開日
- 2020/08/04
- 更新日
- 2020/08/04
お知らせ
6年生の学級がお昼の放送で全校に呼びかけをしました。体育館と講堂の間にある中庭を改良し、いろいろな植物や生き物が成長していくような自然環境にしたいそうです。お手伝いできる人は休み時間に集まってほしいと呼びかけていました。よくみると、3種類ほどのトンボが池に集まってきます。メダカもいます。近い将来、ここにくるといろいろな動植物に会えるスペースになっているかもしれません。
この中庭は30周年事業の時にドングリ、グミ、梅、カリンなどを植樹したそうです。スグリやグミ、プルーンなど実のなる木35本を植えたのですが、これらは家庭からの寄付であることを当時の新聞は伝えています。