学校日記

学校外の方々の視点

公開日
2020/09/03
更新日
2020/09/03

お知らせ

 今日は風の強い日でした。学校外の方々に学校全体をよく見ていただいた日でした。午前中は避難訓練でした。学校防災アドバイザーの先生や安曇野市教育委員会の方に避難の様子を見ていただき、アドバイスをいただきました。午後は安曇野市教育委員会の方々が訪問し、授業の様子を見ていただきました。良い点をたくさん挙げていただきましたが、学校外の方々の視点で見ていただくと、職員では気がつかない点がいくつかありました。すぐにできることと検討すべきことを整理して、改善していきたいと思います。
 今朝、校門で清掃をしていると、自転車に乗った高校生が「これ、子どものものですか?」と袋を持ってきました。袋の中はお弁当でした。学校の南にある常念公園にあったようです。「残念だけど、今日小学校でお弁当の人はいないなあ」と答えると、「わかりました」と引き返していきました。すがすがしい出来事でした。自分がこういう行動がとれるだろうか。自問自答している自分がいました。