学校日記

思いやり

公開日
2020/12/01
更新日
2020/12/01

お知らせ

 今日から人権教育強調旬間が始まりました。早速、代表委員会が「思いやりの木」を模造紙にはり、友達の良いところを葉っぱに書いて木を完成させていくようです。どんな葉がはられるのか楽しみです。
 思いやりを感じた出来事が2つありました。写真左のように、老人クラブの皆様に雑巾をたくさん寄贈していただきました。老人クラブでは昨年度、台風19号で被災した長野市の小中学校にも雑巾を寄贈したそうです。2つ目は、ひまわり学級の子どもたちがお茶会に招待していただき、お茶をいただいたことです。地域の方に教えていただきながら思いやりの心を学んでいました。相手を思う気持ちがよく伝わってきた2つの出来事でした。